お知らせ

【メディア情報】市民音楽劇の活動が静岡県のサイトで紹介されました!

静岡県関係人口情報サイト SHIZUOKA YELL STATION にて市民音楽劇の活動の様子をご紹介いただきましたので、ぜひ、ご覧ください。

注目事例を更新!(開館20周年記念。 月見の里学遊館の市民音楽劇がいよいよ開幕します!) | 静岡県関係人口情報サイト SHIZUOKA YELL STATION (shizuoka-yellstation.com)

本公演は令和5年2月26日(日)で、午前、午後2回公演となっています。

チケットは、ウェブからもお申込みいただけますので、こちらをご覧ください。↓

【WEB申込可】月見の里学遊館 開館20周年記念 市民音楽劇「月のうさぎ」|イベントガイド|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト (tsukiminosato.com)

 

 

★開館20周年記念 市民音楽劇プロジェクトの詳細はこちらをご覧ください↓

市民音楽劇プロジェクト について|お知らせ|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト (tsukiminosato.com)

助成:一般財団法人 地域創造 支援:アーツカウンシルしずおか

 

 

 

2023.02.14

【活動報告】市民音楽劇プロジェクトレポート vol.8 本格的に合同練習が始まりました。

市民音楽劇「月のうさぎ」公演まであと1か月となりました。

合同練習や衣装・美術の製作だけでなく、室内楽や効果音、音響、映像の準備も始まりました。

徐々に衣装を着たり、小道具なども使用することが増え、練習にも一層力が入っています。合同練習では、演技、ダンス、合唱、ゴスペルの各チームが練習してきた成果を合わせ始めています。実際に一緒に練習してみると本番の様子が見えてくる一方、立ち位置やタイミングなどを合わせることで多くの時間が必要になりますが、それぞれのチームの先生方が一緒に相談して、心に届く音楽劇を創るために奮闘してくださっています。また、出演者も各々のチームの表現に勉強させられたり、刺激をもらい、頑張っています。

本公演は令和5年2月26日(日)で、午前、午後2回公演となっています。ぜひ、地域の皆さんで創り上げた音楽劇をご覧ください。

チケットについてはこちらをご覧ください。↓

【WEB申込可】月見の里学遊館 開館20周年記念 市民音楽劇「月のうさぎ」|イベントガイド|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト (tsukiminosato.com)

★開館20周年記念 市民音楽劇プロジェクトの詳細はこちらをご覧ください↓

市民音楽劇プロジェクト について|お知らせ|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト (tsukiminosato.com)

助成:一般財団法人 地域創造 支援:アーツカウンシルしずおか

 

 

 

2023.01.31

【活動報告】市民音楽劇プロジェクトレポート vol.7 市民音楽劇プロジェクト交流会を開催しました。

市民音楽劇「月のうさぎ」公演まであと2か月弱となりました。練習も追い込みに入り、演技、うた、ダンスの合同練習も増えてきました。

合同練習を前に、11月末には出演者やスタッフとともに交流会を行いました。

今回の交流会は、一緒に一つの舞台を作り上げる仲間の顔合わせとなりました。曖昧だった各チーム同士の印象も発表を見ることで鮮明になり、本公演に向けての準備にも力が入るようになったかと思います。

本公演は令和5年2月26日(日)です。お楽しみに!

【こうさぎ合唱団、演技、ダンスチーム、月見の里ゴスペルクワイアの発表】

【講師、制作スタッフの紹介】

【交流プログラム】

数人で一枚の似顔絵を描き発表する交流レクリエーション

 

また、その他の関連ワークショップについて、下記で報告していますので、こちらもご覧ください。

★プロジェクトレポートvol.5

【活動報告】「音で表現してみよう!効果音ワークショップ第2回」を開催しました。|お知らせ|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト (tsukiminosato.com)

【活動報告】「音で表現してみよう!効果音ワークショップ」を開催しました。|お知らせ|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト (tsukiminosato.com)

★プロジェクトレポートvol.6

【活動報告】舞台衣装をつくってみよう(一回目)を開催しました。|お知らせ|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト (tsukiminosato.com)

 

★開館20周年記念 市民音楽劇プロジェクトの詳細はこちらをご覧ください↓

市民音楽劇プロジェクト について|お知らせ|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト (tsukiminosato.com)

助成:一般財団法人 地域創造 支援:アーツカウンシルしずおか

 

 

 

2023.01.09

【活動報告】みんなで楽しむクリスマスコンサートを開催しました!

12月18日(日)に「みんなで楽しむクリスマスコンサート うさぎオーケストラ&合唱」を開催しました。

4回目となる今回は、3年ぶりにオーケストラ演奏で開催することができました。袋井市の小中学校にて毎年演奏をお届けしている「うさぎオーケストラ」と常設の合唱団「月見の里こうさぎ合唱団」、袋井で練習を重ねる「合唱団ふくろう」、掛川の「女声合唱団花みずき」のメンバーが出演しました。

一部はオーケストラ演奏としてハチャトゥリアンのガイーヌ組曲などを袋井市出身の指揮者島野泰史さんの指揮でお送りし、弦楽器、金管、木管、打楽器による迫力あるオーケストラを披露してくださいました。二部は合唱でこうさぎ合唱団による「かぜよふけふけ」や2月26日に開催する市民音楽劇テーマソング「耳をすまして」、合唱団ふくろうの「リフレイン」、男声合唱による「ウルトラマンメドレー」など名曲からポップスまで幅広い歌を披露してくださいました。

今年は、合唱の人気曲「ほらね」を、オーケストラバージョンでお送りし、歌とオーケストラによる共演を果たしました。

コロナ禍で合唱もオーケストラも練習やコンサートを思うように開催できない日が続きましたが、今年はようやく、共演により大きなハーモニーをお客様にお届けすることができました。

当日は大変多くのお客様にもご来場いただき、有難うございました。

2022.12.23

【活動報告】「クリスマスのねりきりづくり」を開催しました

学遊館では12月11日(日)に「クリスマスのねりきりづくり」ワークショップを開催いたしました。

ねりきりといえば和菓子の姿を連想する方が多いかと思いますが、今回はストロベリーや紅茶といったフレーバーの生地(あん)でかわいいクリスマスモチーフデザインのねりきりを作りました。

シンプルな工程ながら、手の湿度などの調整が難しいねりきりづくり。講師から丁寧にご指導いただき、皆さん思い思いのかわいいねりきりが出来上がりました。中でもサンタクロースのねりきりは同じデザインでも十人十色の個性豊かな表情になり、ねりきりの奥深さをうかがい知ることができました。

クリスマスを間近に控えた時期にぴったりのワークショップとなりました。

 

 

2022.12.16

【メディア情報】市民音楽劇「月のうさぎ」合同練習の様子が放映されます。

本日、午前に開催した市民音楽劇合同練習がNHKニュースで放映される予定です。

ぜひ、2月26日の市民音楽劇公演「月のうさぎ」に向けた練習の様子をご覧ください。

下記のいずれか、または複数で放映の予定ですが、状況により変更になる可能性もあります。

■NHK総合

本日 18時45分〜19時

明日 6時50分〜7時、7時45分〜8時、12時15分〜12時20分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221211/3030018590.html

2022.12.11

【活動報告】市民音楽劇プロジェクトレポート vol.4 各チームの練習の様子を動画にまとめました。

月見の里学遊館開館20周年(2021年度)を記念してスタートした市民音楽劇プロジェクト。

本番まで、あと3か月となり、いよいよ合同練習も始まりました。各チームの練習の様子を動画にまとめましたので、ぜひ、ご覧ください。

★開館20周年記念 市民音楽劇プロジェクトの詳細はこちらをご覧ください↓

市民音楽劇プロジェクト について|お知らせ|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト (tsukiminosato.com)

助成:一般財団法人 地域創造 支援:アーツカウンシルしずおか

 

 

 

2022.11.21

【活動報告】月見の里野外フェスタが終了しました。

11月5日、6日に月見の里学遊館において、野外フェスタが開催されました。当日は天候も良く、月見の島での明和第一保育園、袋井商業高校のマーチング演奏や、野外ステージでは周南中学校吹奏楽部の演奏、学遊館を中心に練習をしているフラダンス、ハーモニカ、オカリナ演奏やHIPHOPダンス、ジュニアミュージカルの公演などが行われ、また、野外ではつる姫のよさこい踊りやカントリーダンス、袋井太鼓の公演、館内では、クラフトフェアが開催され、多くのお客様にご来館いただきました。

2022.11.11

【活動報告】「極上のフレンチ」を開催しました。

10月23日(日)に「極上のフレンチ」を開催しました。

ふるさと応援事業と称して袋井市出身の小久江次郎シェフをお迎えして、毎年開催しているフランス料理の奥深さを知るワークショップ。今回は「能登ポークロース肉のスパイス風味ロースト」「真鯛のポワレ、エビのカダイフ包み焼きを乗せて」「ヴェリーヌにつめた袋井クラウンメロンと巨峰のコンポート・マスカルポーネチーズのアイスクリーム」三品を参加者の方々に作っていただきました。

シェフの調理デモでは、肉料理のソースや海老ソースなどの作り方を披露していただき、フランス料理のソースとは、盛り付けの彩りを添えるだけでなく、料理の味を最大限に引き出す立役者的な役割を果たしていることをお話していただきました。小久江シェフの調理の手さばきや楽しいお話に参加者の方からは笑い声があふれていました。その後の参加者の皆様は、グループに分かれ調理をしていただき、最後に試食を行いました。

フランス料理ならではの食材や複雑な組み合わせで織り成す味など、参加者の方々に楽しんでいただきました。

 

2022.11.01

【活動報告】舞台衣装をつくってみよう(一回目)を開催しました。

月見の里学遊館開館20周年(2021年度)を記念してスタートした市民音楽劇プロジェクト。こちらの本公演で使う衣装を制作するワークショップ「舞台衣装をつくってみよう」の一回目を10/22に開催しました。

一口に衣装といっても、ほとんどが動物役。いわゆる「服飾制作」だけでなく、新聞やダンボールなどを用いて「工作」で制作する衣装もあります。参加者それぞれが自分の得意分野を生かし、ミシン・手縫い・工作のチームに分かれて制作していました。

11/12には二回目を開催いたします。ご興味がある方は、ぜひご参加ください。(参加料無料です)

● 舞台衣装をつくってみよう 詳細

※市民音楽劇プロジェクトついてはこちらをご覧ください。

 

  

2022.10.25