2024.02.06
9月~12月の休館中は、窓口対応をしておりませんが、
チケット予約やワークショップ予約は電話・メールで受付できます。
(一部イベントは、ウェブサイト上の申込フォームもあります。)
電話: 0538-49-3400(受付時間:午前9時~午後5時)
メール:info@tsukiminosato.com
なお、木曜日及び年末年始(12/28~1/4)は休業日で電話対応はしておりません。
ご了承ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解をよろしくお願いいたします。
2023.09.01
26日本公演のDVD・ブルーレイを販売いたします。次のURLの申込フォームにて受け付けておりますので、よろしくお願いします。
★ご購入される方は 3/6(月)までにお申し込みください★
料金|DVD1枚3,000円、ブルーレイ1枚3,500円
受取方法|①窓口または②郵送(送料500円)
支払方法|①窓口受取 受取時に窓口にてお支払いください。
②郵送 確認メールを受取後、1週間以内に窓口もしくは銀行振込でお願いします。
振込先|
静岡銀行 山梨支店(普)0315807
[口座名義] 袋井市文化協会グループ
2023.03.01
広報ふくろい2月号の【月見の里親子すこやかひろば・春夏(全13回)】の項目に「令和3年10月1日~12月生まれの子どもと保護者」と記載がありますが「令和3年10月~令和4年12月生まれの子どもと保護者(生後3ヶ月~1歳半頃)」が正しい表記になります。お詫びして訂正いたします。
2023.02.10
【月見の里水玉プール、トレーニングジムリニューアル!】
ランニングマシン、エアロバイク、ステップがさらに使いやすくなりました。
運動不足解消に、これから運動を始めたい方、初めてでも安心してご利用出来ます。
2022.12.23
本日、午前に開催した市民音楽劇合同練習がNHKニュースで放映される予定です。
ぜひ、2月26日の市民音楽劇公演「月のうさぎ」に向けた練習の様子をご覧ください。
下記のいずれか、または複数で放映の予定ですが、状況により変更になる可能性もあります。
■NHK総合
本日 18時45分〜19時
明日 6時50分〜7時、7時45分〜8時、12時15分〜12時20分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221211/3030018590.html
2022.12.11
プール棟利用者を対象としたクリスマスイベントとして、QUOカードなどが当たる年末大抽選会を開催します。
この機会に水玉プール・トレーニングジムをご利用ください。
【期間】
2022年12月21日(水)~12月27日(火)21時まで
【対象】
・水玉プール、トレーニングジムの一般利用者
・水玉プール、フィットネスルームの専用利用者(各団体につき1枚)
【参加手順】
・来場1回につき、応募用紙1枚をお渡しします。(1日に複数回利用があればそのたびにお渡し)
・応募用紙に必要事項を記入し、青色のボックスに入れて下さい。
・1月11日(水)までに非公開抽選し、当選者を決定。お電話にてお知らせします。
2022.11.30
「愛の手紙コンクール」は、袋井市文化協会が平成7年から開催している「人々の心に残る愛の情感があふれた手紙文」のコンクールで、これまでに27回開催しています。
このたび、ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、戦争が長期化している中、一日も早い終戦を願うとともに、人々が平和への思いを見つめ直すきっかけとなるよう「愛の手紙コンクール特別編」を開催し、作品を募集しています。
この機会にあなたの平和への想いを手紙にしてみませんか。
<内容>
・ウクライナへの思いを伝える手紙(思いやりの言葉や励ましの言葉)
・平和について考えていることを伝える手紙
・戦争の体験や記憶を伝える手紙
<応募期限> 令和4年12月10日(土)
<応募先>
〒437-0125 静岡県袋井市上山梨4-3-7
袋井市文化協会「愛の手紙コンクール 特別編」係
募集要項などの詳細はこちらをご確認ください。
2022.11.04
「映画をつくろう!」の講師、池田千尋監督が日テレ土曜夜10時のドラマ「祈りのカルテ」にて演出をご担当されています。
ぜひ、ご覧ください!
キャスト&スタッフ|祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~|日本テレビ (ntv.co.jp)
2022.10.12
5月28日(土)に、ワークショップ「動物のダンボールアートに挑戦しよう」を開催しました。
市民音楽劇プロジェクト に関連して、うさぎ・猿・イノシシの像を、古紙ダンボールを材料にして制作しています。
6月4日(土)10:00~15:00(12:00~13:00頃は休憩)には、作品の続きを制作します。
参加・見学は自由なので、みなさまお気軽にお越しください!
講師のダンボール造形作家、玉田多紀さんに会えるのも、6/4だけですよ。
古紙ダンボール箱から、複数人で立体パーツを制作し組み上げているので、
一人での制作とは一味違った、味わい深い造形になっています。
6/4は、水にふやかしたダンボール(ダンボール粘土)で、猿・イノシシの毛並みを貼り付けたり、木を作ったりして、
6/5~6/10には台上にレイアウトして展示予定です。
2022.05.29